
- 1. 何もせずに禁煙
- 2. ニコチンガムで禁煙
- 3. ニコチンテープで禁煙
- 4. リセット禁煙
- 5. 禁煙コーチング
- 『医師とたばこ~医師・医師会はいま何をすべきか』第9・10章(HTML版)(2004.10.10)
- 『禁煙外来・卒煙外来』のご案内(2004.05.07)
- 子どもを喫煙者に育てないために(『デーリー東北』2001年9月30日掲載)
- 八戸市でも全ての小中学校を校内全面禁煙に!(『デーリー東北』こだま欄掲載)
- 空気の美味しい八戸のお店 ~ 禁煙・分煙施設情報(随時更新)
- 「三八地区で喫煙・禁煙問題を考える会」報告(2002年6月8日)
- 東奥日報のタバコ業界擁護記事に抗議(2002.07.29)
- 新しい八戸駅と中心街屋台村に受動喫煙防止対策を要請(2002.10.02)
- 書評『やめる禁煙、治す禁煙 - 意志の限界を薬や治療で補う』薗(石川)はじめ著(2003.06.25)
- 健康増進法に則った施設内の禁煙または完全分煙の実施についての要請(2004.01.05)
- 学校・家庭・地域が一体となった取り組みを-未成年の喫煙予防における学校禁煙化の意義
(2004.09.28)